株式会社 関西メディコ | サン薬局株式会社 関西メディコ | サン薬局
地域をささえる。ココロをつなぐ。地域をささえる。ココロをつなぐ。

日・祝営業店のご案内
  • トップページ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • ワーク・ライフ・バランス
  • 地域をささえる薬局として
    • イントロダクション
    • サン薬局の薬剤師
    • 在宅医療
    • 地域貢献
  • サン薬局 店舗情報
    • エリア一覧
    • 専門薬剤師のいる店舗を探す
    • 京都府南部エリア
    • 奈良市エリア
    • 生駒市エリア
    • 生駒郡エリア(平群・三郷・斑鳩)
    • 郡山エリア
    • 高田・磯城エリア
    • 桜井・宇陀エリア
    • 北葛城・香芝エリア(王寺・上牧・香芝)
    • 天理エリア
    • 橿原エリア
    • 御所エリア
  • リクルート
    • リクルート トップ
    • 会社説明会
    • 応募要項
    • 新入社員研修
    • スキルアッププラン
    • 先輩社員の声
    • Q&A
    • エントリーフォーム
TEL:0745-45-3993
〒636-0905
奈良県生駒郡平群町上庄1-14-12

WEBからのお問合せ

▲

第3回外用療法研究会でのポスター発表を行いました
2016年12月8日

第3回外用療法研究会でのポスター発表を行いました

12月3、4日に新潟市朱鷺メッセで開催されました「第3回外用療法研究会」において サン薬局 安田雅一が 「門前医療機関からのデキストラノマー処方相談についての対応と課題について」 の演題でポスター発表を行いました。 ポス […]

続きを読む

ドラッグマガジン201608
2016年8月26日

「週刊ドラッグトピックス」に掲載されました

「週刊ドラッグトピックス」平成28年8月8・15日合併号に 健康サポート薬局 取り組み事例 としてサン薬局が掲載されました。 サン薬局では、 現在では90%の店舗で在宅介護支援の実績を持ち、 健康フェア、こども調剤体験な […]

続きを読む

2016年7月22日

訪問看護ステーション「もぁ」主催 こども交流会に参加しました

7月9日(土) 片桐区民会館で開催されました訪問看護ステーション「もぁ」主催 こども交流会に 昨年に引き続き、サン薬局平群店薬剤師2名が参加させて頂きました。 小児慢性疾患の患者様、ご家族、看護ステーションの職員、養護施 […]

続きを読む

CIMG4103
2016年6月17日

天理市立メディカルセンターで血液無料測定を行いました

6月16日木曜日 14時~16時 天理市立メディカルセンターで行われた 「いきいきはつらつ教室」で血糖とコレステロールの無料測定と薬の相談を行いました。 あいにくの雨でしたし、事前のお知らせは店頭だけでどれくらい人が来ら […]

続きを読む

介護士
2016年5月25日

ひまわり生駒苑での1日研修~在宅指導薬剤師育成 基本コース~

前記事でも触れました4月の新入社員に受けている「在宅指導薬剤師育成 基本コース」 この研修は、在宅に係る為には、患者さんの生活を知る、連携する他職種の方々の仕事を理解する事に重きを置いています。 ひまわり生駒苑では、1日 […]

続きを読む

P1010976
2016年5月20日

【新人研修報告】ニプロ研修センターで在宅指導研修

新入社員研修も終盤になりました。 現在は、最後の「在宅指導薬剤師養成研修 基本コース」です。 介護保険や経管栄養剤などの座学に加え 高齢者体験研修 介護付き有料老人ホーム「ひまわり生駒苑」での1日研修 ニプロ研修センター […]

続きを読む

P1000226
2016年3月14日

褥瘡学会 にて口演発表を行いました

「第13回日本褥瘡学会近畿地方会学術集会」におきまして 『奈良県内53店舗における創傷被覆材使用状況の調査報告について』とし サン薬局 西垣 賢が口頭発表を行いました。 質疑応答では、参加していた会場の医師から、 「薬局 […]

続きを読む

クリーンルーム2
2016年2月29日

クリーンルームの定期点検を行いました

サン薬局平群店には、4つのクリーンベンチを備えたクリーンルームを設置しています。 このクリーンルームで無菌調剤を行い、自社の配送で患者様宅へ輸液製剤をお届けしています。 先日は 専門業者にるクリーンルームのメンテナンス及 […]

続きを読む

IMG_2095
2015年10月8日

第9回日本薬局学会学術総会 に参加しました

第9回日本薬局学会学術総会が2015年9月25日・26日の2日間に渡り、 神奈川県横浜市のパシフィコ横浜にて開催され、 サン薬局からも3演題(口頭発表2演題、ポスター発表1演題)の発表を行ないました。 学会には2日間で5 […]

続きを読む

2015年9月30日

「ファーマシー・ニュースブレイク」に掲載されました

(株)じほうの「ファーマシー・ニュースブレイク」(9月30日付)に関西メディコの 在宅に関する取り組みが掲載されました。 サン薬局では8年ほど前から在宅に本格的に取り組み始め、現在では在宅の患者は個人宅である居宅の患者が […]

続きを読む

認知症要請講座intern3
2015年8月25日

認知症サポーター養成講座×インターンシップ開催しました

8月20日当社キャラバンメイト・安田光さんを講師に、 社内3度目のサポーター養成講座を開催しました。今回で当社の認知症サポーターは70名を超えました。 また、開催時期が夏休みであったため、今回は薬学生の方にインターンシッ […]

続きを読む

2015年8月18日

第1回 在宅医療推進ワークショップ に参加します

日本薬学会近畿支部主催  第1回 在宅医療推進ワークショップ ~在宅医療の推進のための薬局薬剤師の役割と貢献、 ならびに薬学生の教育の在り方について~ 【日時】8月22日(土) 12:30開場  【場所】大阪薬科大学薬学 […]

続きを読む

もあ子供交流1
2015年7月14日

訪問看護ステーション「もぁ」主催 こども交流会に参加しました

7月11日(土) 片桐公民館で開催されました訪問看護ステーション「もぁ」主催の 「こども交流会」に参加いたしました。  小児慢性疾患の患者さん、ご家族、看護ステーションの職員、養護施設の先生、保健師、 PT、看護学生、薬 […]

続きを読む

P1050298
2014年12月17日

大阪薬科大学 「薬局講座」にて 講演いたしました

大阪薬科大学で 12月15日~17日の間、 「薬局講座」が開催され、講師として参加致しました。 「薬局講座」は「薬局薬剤師」に焦点を絞り、 薬局薬剤師として何ができるのか、したいのか。 その思いを実現できる薬局はどのよう […]

続きを読む

CIMG2170
2014年10月20日

サン薬局では「認知症サポーター」を養成しています

認知症の人と家族への応援者である認知症サポーターを全国で養成し、認知症になっても安心して暮らせるまちを目指す取り組みとして「認知症サポーターキャラバン」事業が全国で展開されています。 しかし 奈良県では知名度が低く 現在 […]

続きを読む

2014年10月15日

褥瘡研修 に参加しました

NPO法人褥瘡サミットの理事長を務めておられる 国立長寿医療研究センター  古田勝経先生による「褥瘡研修」にサン薬局より薬局長2名が参加いたしました。 NPO法人褥瘡サミットについてはこちら NPO法人褥瘡サミットWEB […]

続きを読む

10712992_707497812653495_1600424129934358786_n
2014年10月15日

第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会が開催されました

10月11日(土)に、京都薬科大学におきまして 第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会が開催されました サン薬局では、日本薬学会近畿支部主催の「一日在宅体験プログラム」事業の協力薬局として 近畿の保険薬局が在宅医療にどの […]

続きを読む

2014年9月25日

第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会 のご案内

来る10月11日(土)に、京都薬科大学におきまして 第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会が開催されます。 サン薬局では、日本薬学会近畿支部主催の「一日在宅体験プログラム」事業の協力薬局として 近畿の保険薬局が在宅医療に […]

続きを読む

CIMG2125
2014年7月31日

介護施設向け お薬服薬講習会 を開催しました

施設で働いておられる介護スタッフやヘルパーの方から 「入居者様へのお薬の服薬について講習会を開いてほしい」との 依頼をうけ、奈良市の特別養護老人ホーム「Lino」様にて 服薬講習会を開催いたしました。 ・薬を飲むタイミン […]

続きを読む

2014年7月15日

サン薬局 一日インターンシップ 開催

緩和と在宅・薬局を支える本社システムを1日体験 平成27年・28年 新卒 薬剤師向け インターンシップを開催します 日時: 7月22日~8月31日 平日13~17時 で申込みにより随時開催 内容:  サン薬局本社システム […]

続きを読む

プライバシーポリシー
Copyright © KANSAI MEDICO. All Rights Reserved.